fc2ブログ
06 | 2012/07 | 08
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ミユキ

Author:ミユキ
裏の管理人:ヒーロ
登場人物:キョウ
登場動物:くーが♂&ふう♀
(ウェルシュコーギー・ペンブローク:2001.4.10生)


毎日ドタバタやってます(^^;)
管理人の記録も兼ねた日記ブログですが
よかったら覗いてみてください。

画像はクリックしたら大きいものが表示されます。
カーソルをあててもらったら変なコメントが出ます(笑)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

平湯キャンプ場!!

2012.07.23 08:45|平湯キャンプ場
2012.07.13~15日まで岐阜県の平湯キャンプ場にいってきました!!




中々、用事があったりで何かと忙しく更新できません




一日目の後半戦スタート







え~と

どっからやったっけ????



そうそう


設営を終えたので、どうしようかなって思って


天気はあまりよくなっかったんですが



新穂高ロープウェイに行くことに







涼しいね~          たかっ(-_-;)


結構な気温です。この時期に13度って

まぁだから平湯したんですが、それでもちょっと涼し過ぎかな(笑)

気温が低い変わりにロープウェイのお値段はお高いです






結構、怖かった  


新穂高温泉駅を出発しらかば平駅を目指します!!

いきなりの急角度で上がっていきます

高いとこ苦手なのでちょっと怖かったです







中間のしらかば平えきにある「アルプスのパン屋さん」
パン屋さん








人気があるみたいで休日なんかは行列になるみたいですよ


ホントどのパンも美味しかった

特に気に入ったのが名前忘れましたけどガーリックのパンでしたね
ガーリのパン




美味し過ぎてひたすら食ってます       子供の分まで取り上げようとしてます
ひたすら食ってます       ガーリックなんとか?






次の山頂までいくのは2階建てロープウェイ
二階建て~

なんでも第2ロープウェイは日本初の二階建て構造のゴンドラのロープウェイらしいです




西穂高口駅です
一番上です




ホント天気悪っ                 ここでも食ってます
何にも見えない~        ここでも食ってます





なんせ13度ですから体が冷えたらしく中間駅まで戻り足湯に
真ん中んとこで足湯~



お土産屋さんでパンパンに膨らんでます
全部パンパン(笑)

さすが標高が高いだけあります


一番下に戻るのに少し時間があったので



また食ってます
まだまだ食ってます

次は飛騨牛コロッケ

確かに美味しかったですけどね

どんだけ食うねん



ほんでもって下まで戻り

またまた足湯に
一番下でも足湯~



それからそれから

よ~く見てください

この二人なにやらしてますね

そう温泉卵を剥いてます


ここまで食いっぱなしで、新穂高ロープウェイを後にしました






この時点で夕方です

キャンプ場までは30分くらい






その近くに去年に行って今年もどうしても行きたかったお店「よし本」
よし本♫        店内です




ここの飛騨牛陶板焼き定食は最高に美味しいです
これですこれなんです        ひだぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅ



画像見てるだけでヨダレが





相方と子供も

またまたまたまた食ってます
山かけうどん        なんやったかな?照り焼き?



お腹もいっぱになったことなので

温泉に入って帰ります






キャンプ場からも歩いて行ける「ひらゆの森」            中にはお土産屋さんもあります
ひらゆの森            中のお土産屋さん




時間も遅かったのと平日とゆうこともあってかなり空いてました



そしてキャンプ場に戻り
クウガ          ふう




ゆっくりしましたとさ
夜更け




長々と食べてるとこばっかでしたね。

最後まで読んで下さった方ありがとうございます 


                                            後半へつづく





スポンサーサイト